東洋防災工業株式会社|消防設備の設計・施工・保守点検

  • さらに安全、さらに高品質。
 
 

お知らせ

お知らせ
 
公式Twitterはじめました!
2021-01-05
 
東洋防災工業株式会社 公式Twitterを開始したことをお知らせいたします。
新製品のお知らせや防災情報、弊社の日常等をつぶやいていきたいと思っています。
 
皆様からのフォローやいいねをお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 
 
新年のご挨拶
2021-01-05
新年のご挨拶
 
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 
本年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
 
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
 
東洋防災工業株式会社 社員一同
 
年末のご挨拶
2020-12-24
年末のご挨拶
 
今年も残すところ、あと僅かになりました。
皆様には、ご愛顧を賜りましたことに深くお礼を申し上げます。
来年もより良いサービス向上に努めて参りますので、
より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
 
■年末年始休業期間 2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)
新年は1月4日(月)より平常通り営業させて頂きます。
※1月5日(火)より営業開始となる営業所もございます。
 
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。
 
年末年始休業のお知らせ
2020-12-14
弊社では、下記の日程を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便お掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
【年末年始休業期間】
2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)
 
 
世界初!“自ら消火する”革新的な建材「K/SMOKE PANEL」誕生
2020-10-27
ヤマトプロテック株式会社から世界初となる自ら消火する建材「K/SMOKE PANEL」を2020年10月1日より本格販売となり弊社でも取扱開始致しております。
 
300℃を超えると自動的に煙状の消火薬剤が放出され、無人でスピーディーに消化します。
 
公共施設はもちろんエレベーター、電車、バスといった狭い空間にも設置可能なため、火災から多くの命と財産を守ることが期待できます。
また、国内外ともに前例のない、体に無害な消火剤であることも特徴です。
 
 
【賃貸住宅オーナー様・管理会社様、住宅会社様必見】
2020-10-06
住宅用火災警報器は、平成18年6月1日より設置が義務化されています。
設置して10年での取替えを推奨しています。
 
取付時期をご確認ください。
万が一に備えて、早めの取替えをおすすめします。
※画像は拡大します
 
【新製品】非常警報設備のご案内
2020-08-17
※画像は拡大します
2020年9月パナソニック株式会社より非常警報設備〈複合装置〉BG7023Hが発売予定です。
発売開始次第、弊社でも取り扱いいたします。
 
リング型表示灯に対応し、フルフラットデザインとなっております。
サイレン音から音声警報への切り替えが可能
音声警報は3ヵ国語(日本語・英語・中国語)対応!
関連設備と連携を強化
光る警報ブザーなどと連携可能!火災の早期発見・早期避難をサポートします。
 
自動火災報知設備にも寿命があります。
2020-07-29
受信機の場合、交換目安は15~20年です。
15年以上使用している受信機は、経年劣化などにより故障が発生する可能性が高くなっています。
また、補修部品の供給も次第に困難になってきています。
 
自動火災報知設備は、火災の脅威から人命・財産を守るための重要な設備です。
いざという時のために、早めに最新設備への更新をご検討下さい。
※画像は拡大します
 
住宅用火災警報器の使用期間は10年です!
2020-07-28
※画像は拡大します
住宅用火災警報器を設置している住宅においては、火災が発生した際の被害が、未設置の住宅に比べて半分以下という報告があります。
命を守り、火災被害を軽減するために、住警器を必ず設置してください。
 
住警器の使用期間は10年です。
設置している住警器の製造年をご確認のうえ、10年を目安に新製品への交換がおすすめです。
 
ハイパフォーマンス強化液消火器 取扱開始しました。
2020-07-28
ヤマトプロテック株式会社 ハイパフォーマンス強化液(中性)消火器YNX-2.5の取り扱いを開始しました。
 
《特徴》
2.5Lで3L相当の能力単位
強化液(中性)消火器では最軽量
環境にも人にもやさしく安心
 
お気軽にお問い合わせください。
※画像は拡大します


・消防設備保守点検業務
・特殊建築物定期調査業務
・建築設備定期検査業務
・防火対象物定期点検業務
・防災管理定期点検業務
・防災設備に関する工事及び改修
・防災用品の販売
・ビルメンテナンス業務
qrcode.png
http://toyobousai-119.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
107951
<<東洋防災工業株式会社>> 〒771-0103 徳島県徳島市川内町小松東75番地13 TEL:088-665-8580 FAX:088-665-8581